復活報告

2009年9月5日 日常
気づいたら半年以上放置してたんですね…

とりあえず就職も決まり、身の回りが落ち着いたのでマジック復帰しようと考えています

10月に新エキスパンションが出るだろうから、それに合わせてデッキを作る予定です

何のデッキにするか全く未定、とりあえず安く作れるデッキから始めようと思います
生きてます。自分の志望業種は募集が遅いので今月中は格段忙しくないのですが、4年生の卒論発表会やサークルの合宿で結構予定が埋ってる。

でもいい加減ぶっくす行きたいなぁ…でもコンフラックスとか全く触ってないし…
なによりコンフラックスを購入する資金がない(就活用)なので困ってます。

とりあえず明日か明後日行ってドラフトでもやりたいと思ってます

デッキ調整中

2008年12月10日 日常
緑白t赤のビートを回してるんだけど、ソクターがいらない
樹上の村やフィルターが入ってるからすんなり出にくいし、出ても結局はバニラ
ソクターが抜ければ赤が抜けて安定する…かも。

もとはソクター使いたくて作ったデッキなんだけどなぁ…

とりあえずこのスペースをカメコロか薄暮の大霊、大霊中心に調整中(資金的な意味で)


以下メモ(書かないと忘れるw)

ガドック・ティーグ
萎れ葉の騎兵
ブレンタンの炉の世話人

Limits予選 板橋

2008年11月25日 日常
とりあえず0回戦はセーフ。電車が遅れてたらしい。定刻に来たけど。

とりあえずながしまに来てる方々と合流し、パックをチェック…

戦誉の天使がこんにちわ。

加えてジャントカラーの優良生物が山のように。若き群れのドラゴンまでいる。

で、構築用のパック

どう見てもナヤ以外は組めない。
しかし、組んでみて発覚。

2マナ圏の生物0

この環境には2マナのエルフが3体いるわけで(2/2、マナ、ドロー)
1体もいない。緑白のマナクリもいない。どうしろと…

すでにデッキの限界を感じ、やけっぱちで5色グッドスタッフ(のようなもの)を構築。
2マナ以下の生物は完全無視(というかそもそもいない)、パノラマ5枚とオベリスク2枚という不安すぎるマナベースが5色をカバー。
根幹はハイドラ、ドラゴン、ソクターで殴るデッキ。

リスト提出後、たまたま話していた相手が自分のデッキをチェックした人で、

「あ、それ自分がチェックしたヤツですよ。どうも残念なパックで~」
えぇ残念です。残念すぎて5色なんて組みましたとも。
ある意味0回戦ドロップかもしれない。

詳細な結果は割愛、2勝4敗でドロップ。むしろ2勝できたのが奇跡。負け越しが2つになったらやめようと思いつつなかなか負けなかったので6回戦までやることに。

なぜか暴力的な根本原理を2人に撃たれ、いずれも撃たれたゲーム(マッチも)は勝ってる。

しかも帰り路は雨、散々な傷心旅行になってしまった…

明日Limits予選

2008年11月23日 日常
行ってきます。板橋へ。
岡山の翌日だけど、何人くらい来るだろうか。岡山で最後までいると高速バスか寝台使わないと帰ってこれないし意外とチャンス到来か!


…と、アラーラのシールドを数回しかやっていないヘタレ民が申しております。

1500円でシールドができればいいです。それだけ。


構築の方は昨日ながしまで結構集まったので、デッキに除去を増やして大霊の盾増やして…って感じ。
でもトースト多いとチャームと糾弾で盾が逆効果なんだよね。どうしようか…
学祭も終わり、サークルの幹事長も引き継いだのでようやく時間に余裕ができた。

とりあえずLimits予選か…板橋か長野。

S藤君次第かなぁ。といっても板橋は今週末だから早く決めねば。
ゼミ合宿だのサークルの資格試験だので全く触れず。

遅くともアラーラ出たら本格的に復帰しないと。Limits地区予選もあるしレーティングも上げたい。


最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索